デザート

NY

カスタードベリーパイ Independence Day Pie

今日のレシピは独立記念日ベリーカスタードパイ。 パイって言ってますがタルトです。アメリカではタルトもパイと呼んじゃいます。 タルト生地はお鍋一つで寝かす必要もなし、カスタードも電子レンジで作るので簡単です。
デザート・お菓子

とろけるプリンのレシピ

材料はシンプルで、手順もとっても簡単なので最近よく作っています。 卵黄だけでつくるともっと濃厚でクレームブリュレ風になります。全卵を使用するとふわっとしたムースっぽい感じになります。卵白だけ余ってももったいないので今回は全卵にしました。
NY

フレンチベーカリーとヨーグルト

日曜日は主人と近所の公園までピクニックに行ってきました。 近所のフレンチベーカリーでサンドイッチとコーヒーを買っていきました。 お店はこちら。
NY

コーヒーぜんざい

昨日作ったコーヒーゼリーがまだ残っていたので、コーヒーぜんざいにしてみました。 こちらも働いていたカフェで作っていたものです。 あずきの甘さとクリーミーさとコーヒーの苦みの素敵なハーモニーを召し上がれ♪
カフェ

おいしいコーヒーでコーヒゼリー

砂糖は控えめの大人のコーヒーゼリーです。 働いていたカフェで作っていたコーヒーゼリーのレシピをアレンジしました。 寒天で作ってますが、この分量だと柔らかめのトロトロです。クリームを植物性のものにすればビーガンの方にもおすすめです。
デザート・お菓子

ピーナッツバタークッキー

そんなピーナツバターを使った、アメリカでは昔から作られていたクッキー。 子どもはよく食べていた懐かしのクッキーだそうです。 材料はたったの3つ。グルテンフリーです!子どもと一緒に作るのもいいですね!
タイトルとURLをコピーしました