前にブルックリンのグランドアーミープラザのファーマーズマーケットについて書きました。
ここの有名なお魚屋さん、Blue Moon Fishが来るファーマーズマーケットが、マンハッタンのトライベッカにもあります。
ここも同じ土曜日開催。
Tribeca Greenmarket

ここのファーマーズマーケットは小さいので主に魚を買いに行っています。
ブルックリンのところより人が少ないのでそんなに並ばずに買えます。
これからの季節、魚を買ったら氷を一緒に入れてもらいましょう。
その他にも野菜や果物、チキンや卵、ミルクやチーズのファームなど、少ないけどバラエティに富んだ内容で、家の近所にあれば大満足のマーケットです。
トライベッカと言えばビヨンセなどセレブたちが住む高級住宅街で有名です。
元々古い倉庫街で、建物はそのままに広いワンフロアをそのままリノベーションをして高級住宅に改装した建物が多いです。
いつかは住んでみたい憧れの街、そんなトライベッカ。
魚を買った後はウエストリバー沿いをCiti Bikeで上がってユニオンスクエアへ他のお買い物に行きました。

コースはこんな感じ。
ハドソンリバー沿いはずーっと公園になっていて、併設されているバイクレーンは整備されていてとても走りやすいです。
ユニオンスクエアへは大体15分~20分くらい。
朝10時くらいで、いつもならチェルシーは週末のブランチで人でにぎわうところですが、本当に人が少なかったです。

コロナの影響で、現在レストランの営業はアウトドアダイニングのみ許可されているので、急遽路上のパーキングスペースに場所を確保して営業をしています。
土曜日のユニオンスクエアのマーケットは私のお気に入り。
1週間分の野菜も魚も買って家路につきました。
次はお料理編!
コメント
[…] 前回のブログで買ってきたお魚たち。まずはまるまる1匹で買った魚。 […]
[…] […]