先週末のNYはめちゃめちゃお天気がよかったです。
5月後半はNYが一番過ごしやすい時期だと思います。
てなわけで土曜も自転車を飛ばしてGrand Army Plazaのファーマーズマーケットまで行ってきました!
詳しくはこちら↓
着いた時にはすでに行列!!

他のマーケットでもお買い物♪
この時期は毎週次々に旬の新しいものが店先に並ぶのですごく楽しい!
オーガニック野菜 いろんなメディカルハーブティー ハニーとメープルシロップ いろんな苗 こちらはNJのPhillips Farm
月曜はUnion Sqに来ますイチゴがおいしいです お花から野菜、果物まで
先日来た時よりか少し人が少ない気がしました。デモの影響かな?
夜はここ連日すごいことになっているみたいですが朝イチは平和そのもの。
買ってきたものたち。これで1週間くらいやりくりします。
レタス、ほうれん草、ビーツ、苺、ネギ、グリーンガーリック、シュガースナップピー Porgy、イカ、ムール貝、ほたて貝柱
てなわけで、この夜はよく食べられているイカのフライ、Fried Calamariに決定。イタリア語のCaramaloからきているようで、
イカ料理のことをまとめてCalamari(カラマリ)と呼びます。結構10cm~15cmくらいの小さ目のイカです。
メジャーなものは揚げたFried Calamariで、アメリカでは子どもから大人まで人気で大体のレストランのメニューにあります。
レモンとマリナラソースというトマトソースがついてきます。フランスのレストランはアリオリソースも多かったですね。
今日は時間がなかったのでアリオリ風マヨネーズでいただきます。
フライド・カラマリ

二人分
- イカ 1lb(454g)
- 小麦粉 100~200g
- パプリカパウダー 大さじ1
- 塩胡椒 適量
- 牛乳 200ml
- 揚げ油 適量
- レモン 1/4個(盛付用)
- イカはワタをとって骨をとってリング状になるように切る。ゲソは目とくちばしをとる。
- ボウルに小麦粉とパプリカパウダーと塩胡椒を入れて混ぜておく。
- 牛乳も別のボウルに入れる。
- ①のイカを小麦粉のボウルに入れて全体にまぶす。
- ④のイカを牛乳のボウルに入れて全体が浸かったら小麦粉のボウルに入れ再度全体によくまぶす。ボウルを軽くふるとうまくできます。
- 170℃の揚げ油にいれて1~2分カラッと揚げる。油跳ねに注意!
- お皿に盛ってレモンを添えて完成。
アリオリソース風マヨネーズ
- マヨネーズ
- ガーリックパウダー
- バジルかパセリ
- マヨネーズにガーリックパウダーを混ぜてバジルかパセリをかけたら完成!
揚げたてサクサクでおいしくできました。
レモンを軽く絞って、ソースをつけて頂きます。
日本は揚げ物のつなぎに卵を使用することが多いですが、アメリカ料理はバターミルクをよく使います。
バターミルクとはバターを作る際に出る水分で、少し酸味があって水で薄めたヨーグルトみたいな感じ。健康にいいそうで飲む人もいるみたいですが、私にはおいしくなかったです笑。スーパーでミルク売り場に並んでいます。
日本ではあまり売っていないと思いますが、牛乳で代用できます。
ぜひおうちで作ってみてください♪

コメント